アロエの活用まるわかり

*

アロエは癒しと健康を届けてくれる

アロエは大昔から「医者いらず」といわれるように、様々な効能があるとされる植物です。当サイトではアロエを健康のために活用する方法をはじめとして、色々な角度からアロエをご紹介しています。


アロエの花

アロエには実に約500種類という数多くの種類がありますが、当サイトで紹介しているアロエは、キダチアロエとアロエベラが中心となっています。このサイトの情報を有効に活用されて、植物に対する愛情と皆さんの健康を手にしていただければ幸いです。

筆者はなぜアロエに惹かれるのか

筆者の幼少期はやけどをしたといえばアロエを使い、蜂に刺されたといえばアロエを使い、何かといえばアロエが登場していました。このサイトをご覧になっていただいている方の多くも、同じような経験があるのではないかと思います。今でこそ消毒するにしても消毒薬がどこの家庭でも常備されている環境になって、そのようなことがなくなりましたが、アロエの事を調べれば調べるほどアロエは様々な症状に使う事ができる植物である事がわかりました。


とはいえ、ほとんどの方はこの症状の時にはアロエをどんな症状で使う事が出来るのか、どんな風に使ったら効果的なのかよいのかをご存知ないと思います。


即効性のある西洋薬には副作用が大なり小なり必ずあります。その点アロエは副作用の心配がありませんから安心して使う事が出来ます。それに簡単に入手する事も出来、インテリアとしても癒しの空間を造ってくれます。もちろん観葉植物として愛でるのもよいのですが、アロエの持つ力を知りもっと有効に使っていただけるようにこのサイトを作りました。


だだし、アロエは万能薬ではありませんので過信は禁物です。日頃の健康維持をサポートしてくれるありがたい植物として有効利用しましょう!

スポンサードリンク

当サイトの人気コンテンツ

アロエの葉っぱアロエに含まれる成分及び効能には、以下のようなものがあります。   ・アロイン:健胃作用、緩下作用。アロエの表皮に含まれ、胃の活動を活発にし、大腸内の水分を増やし腸を活発にさせます。大量に使用すると子宮が充血し […]
たくさんの植木鉢アロエの増やし方には、子株分け、挿し芽、挿し木と3通りの方法があります。3つの中でも子株分けは、一番手堅いアロエの増やし方です。手順を間違えなければ、ほとんど失敗する事はありません。   大きくなったアロエの根 […]
スペインのアロエ約500種類あるとされるアロエですが、どのアロエでも薬効を期待できるわけではありません。アロエには観賞用のものもたくさんの種類があります。   薬効が期待できるアロエのなかで、日本で一番知られているアロエといえ […]

当サイト内の記事や写真・イラストなどの無断転載を禁じます。