痔の病院選び
痔の病院といわれても、どこを訪ねたらよいのか分からないという方も大勢いらっしゃると思います。筆者の場合には、知り合いが勧める肛門科(個人病院)というのがありましたから、そこを訪ねました。
痔で病院を受診することになると、できれば肛門の専門医に診てもらいたいものです。しかし、現実には肛門の専門医の数は少なく、大きな病院ともなれば、内科や外科の先生が痔の診療をしたりしているのが現状なのだそうです。
痔が悪化していきなり受診するともなれば、肛門の専門医を探す余裕はないかもしれませんが、できれば受診する前に病院へ電話をしてでも、肛門の専門医がいるかどうかを確認した方がいいのではないかと思います。
正しい方法でなるべく早く痔を治すためには、出来るだけ肛門専門の医師の診察を受けた方が賢明かと思います。
また、大きな総合病院で悪いわけではありませんが、できれば専門の病院を選ぶようにすれば、おのずと痔の患者さんも多く、結果的に痔の治療や手術に経験がたくさんある医者がいる病院ということにもなります。
身の回りにも1人や2人は痔で病院に行き治療した経験のある人。あるいは、痔の手術を受けた経験があるという人がいらっしゃるでしょう。なるべくたくさんの人の話を聞く、インターネットでも口コミ情報はたくさんありますから、有効に利用しましょう。
スポンサードリンク