巻き爪の治療
-
巻き爪の治療は早い方がいい
巻き爪の治療に限らず病気全般にいえることなのですが、巻き爪に気付いたら、なるべく早く治療を開始するようにしましょう。 なぜなら当たり前のことですが、巻き爪の症状がひど…
-
ワイヤーとプレート矯正
巻き爪を治療するひとつの方法として、ワイヤーやプレートを使って巻いてしまった爪を矯正する方法があります。この巻き爪の矯正方法には、プラスチック製のプレートや金属製のバネを使用するもの、形状記憶合金のワ…
-
巻き爪の外科的治療
巻き爪の状態がひどい、もしくは激しい痛みがあるなどの場合は矯正などの保存的療法ではなく、外科的な治療が行われることがあります。巻き爪の外科的治療は、爪を根元から抜いてしまう治療を指します。 &n…
-
巻き爪の保存的治療
巻き爪の治療にもいろいろな療法があり、外科的な治療法以外では保存的治療法という方法もあります。炎症がある場合には抗生物質を内服したりコットンを爪の下にパッキングしたり、チューブを挿入する方法です。一般…
-
フェノール法による手術
巻き爪のフェノール法による手術とは、フェノールという消毒薬を使用して行う手術です。巻き爪のふち(幅にして数ミリ)を爪の根っこの部分である爪母(そうぼ)から切り、フェノールを使って爪母を殺してしまうとい…
- 1
- 1/1